プログラミング学習法 Python & ExcelVBA

 記念すべき!?本ブログ101記事目は、プログラミング学習法について記載します。要は、次の3つの繰り返しです。
① 本を読んで情報収集
 特定の項目の情報を網羅的に得るため。ネット検索だけでは、自分の関心あること以外はスキップしがちになり、新規発見を逃すリスクがある。
② ググって情報収集
 エラーで躓いた場合、エラー内容をコピペで検索するのも手です。また、日本のサイトだけでなくて、海外情報を得るために、USAGoogleで検索すると、stackoverflow等、それに類似したプログラミングに関するQ&Aサイトが引っ掛かり、解決までの道のりを短縮できます。
③ 手を動かして動くコードを書くこと
 真似でも良いので、兎に角、手を動かすことです。そして、自分用にカスタマイズすることで、その周辺の知識やテクニックを覚えてゆきます。
##########################################
 以下では、私が購入して読んだ中で、おススメ出来る書籍について紹介します。

 ■ExcelVBAに関するおすすめ本

 約10年前の当時、運良く会社の先輩に教えて頂いたのが「かんたんプログラミング Excel VBA 基礎編 」でした。中身を見ると、確かにやりたいこと、実務で使えるコード例が書いてありました。 ExcelVBAについて、購入した本はこの二つだけです(私が購入した基本編は2003年版ですが2010年のが良いはず)。VBAは全くと言っていい程、バージョンアップしないため、私は今でも(たまになんやったっけていう時)活用してます。

▼かんたんプログラミング Excel 2010 VBA 基礎編

基本編では、マクロボタンを登録する。ブック、シート、セルの操作(選択、クリア、計算)、forループ、ダイアログボックスで入力受け付け等を習得できます。

▼かんたんプログラミング Excel 2010 VBA 応用編

 応用編では、プロシージャの操作、ステップモードでのデバック、動的配列(要素数が変わる)、ダイアログボックスの色々な操作、ファイルの読み書き、ファイルシステムオブジェクトを習得できます。

ExcelVBA習得により出来るようになった一例です→。VBA サブフォルダ内の全ての画像ファイルをExcelに貼り付ける - PythonとVBAで世の中を便利にする

  

Pythonに関するおすすめ本

現在の発行頻度は2か月に1回です。年に2,3回購入しますがハズレなしです。私は今月号2020年5月号も買いました。雑誌なので、常に新鮮な情報があるためと思います。

▼みんなのPython

逆引き辞典として使用できます。暇な時にパラパラとみるだけでも、新たな気付きがあります。

Python 機械学習プログラミング

回帰よりも分類、可視化について詳しく記載があります。本のサイズが大きいので、電車やバスで読むといったことは難しいです。

▼独学プログラマー

プログラミングを活用する上での心得をPythonを主体にbashも含めて、コード例が書かれています。初心者だけでなく1~2年の中級者も見る価値あります。

▼TensorFow&Keras プログラミング実装ハンドブック

テンソルフローに関して、式とコードがセットで書かれており抜けないです。ニューラルネットワークの種類と仕組みについて理解できます。

Python 計算機科学新教本

数値計算の定石アルゴリズムについて、Pythonコードで記載してあります。数学が好きな人と、そうでない人でも知っておいた方が良いことが掛かれてます。

株式投資 ディープラーニング

コードだけでなく、株の見方や考え方も含めて記載があります。

▼Kaggle データ分析の技術

データ分析に関するノウハウが記載されている。この本を読んでるかどうかで自身の成長の時間を半年以上短縮(節約)できる感じがするでしょう。

以上